コラム・セミナー
WEBセミナー
【終了】福岡虹の会「職場のダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを促進する心理的安全性」(2022年5月21日)
2022年5月21日(土)、福岡虹の会例会にて理事 青島未佳が
「職場のダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを促進する心理的安全性~一人ひとりが尊重され、いきいきと働ける職場づくりとは~」
と題して講演をいたします。
・日時 2022年 5月21日(土) 午後2時~3時30分
・方法・場所 ZOOM形式によるオンライン
・対象 「福岡虹の会」会員、会員による招待者
福岡虹の会とは
1954(昭和29)年、福岡在住の働く女性の中核となっ ていた女性たちの間で、業種をこえて横のつながりを持ち、自己啓発と情報交換および親交を目的として、毎月 22日にささやかな集いを持つようになったことをきっかけに、1957(昭和32)年12月22日に「福岡虹の会」と名づけ て正式にスタートした会です。
- 【実施予定】労務行政研究所 HRイブニングセッション 「何のための『心理的安全性』か? チーム力強化に向け、人事が現場に伝えるべきこと」(2022年6月9日)
- 【実施中】Chatwork WEBセミナー「専門家が語る 心理的安全性が高いチームの作り方」(2022年5月12日,13日,30日)
- 【実施中】NOMA eラーニング「成果をあげるチームづくり」〜挑戦と心理的安全性をベースとした組織の作り方〜
- 【記事掲載中】Unipos WEBセミナー「心理学の知見からひもとく~ 組織の自律性を高める「感謝」の機能」(2022年3月15日)
- 【終了】兵庫県社会福祉協議会 令和3年度職場定着研修(2022年3月2日)
- 【終了】T-PEC「健康経営×職場環境を考える」:実践! 「 心理的安全性 」が高い職場の作り方(2022年2月3日)